春日井で腰痛・肩こりの整体なら

鍼灸マッサージ室 ゆうせん

〒486-0851 愛知県春日井市篠木町2丁目1281-1 レガーロ・シノギ3B
JR春日井駅から徒歩18分・名鉄バス「総合福祉センター」徒歩1分

お気軽にお問合せください
営業時間:10:00~23:00
定休日:水曜日

お問合せ・ご予約はこちら

0568-64-5808

ネット予約は2時間前まで可能

骨盤調整で大切なこと

愛知県春日井市の鍼灸マッサージ室ゆうせんの山本眞幸です。

このページをご覧いただきありがとうございます。

治療院や整体院などの看板などでよく見かけるのが「骨盤調整」「骨盤矯正」という文字です。

「すべての原因は骨盤のズレにある!」

こんなキャッチコピーを見聞きした方も多いのではないでしょうか?

でも本当にそうなんでしょうか・・・?

ここでは骨盤について簡単にご説明して当治療院の骨盤への考え方などもご紹介します。

お電話でのお問合せはこちら

0568-64-5808

営業時間:10:00~22:00(水曜日定休

最終受付:22:00

住所 486-0851 春日井市篠木町2丁目1281-1
   レガーロ・シノギ3B

  • ネット予約できます
  • LINE公式アカウントからご予約・問合せできます

LINEロゴをクリックして友達登録するかID「@fsm6662g」で検索して友達登録して「お名前」「電話番号」「症状」「ご希望の日時」をご連絡ください。折り返しご連絡いたします

 

ネット予約は
ここをクリック
LINE公式アカウントからの
予約・問合せはここを
クリック

骨盤の構造について

骨盤は脊柱と腰仙関節で連結する仙骨に左右の寛骨仙腸関節でつながっています。

そして左右の寛骨は前側で恥骨結合でつながり、それぞれが大腿骨股関節を形成しています。

骨盤の前側
骨盤の後ろ側

実は骨盤自体はほとんど動きません。動くのは股関節です)

手技療法の世界では仙骨と寛骨をつなぐ「仙腸関節」が動くとされていますが、医学の世界では動かないという考えが一般的です。(最近では動くという方向になりつつあります)

靭帯で固められた仙腸関節や恥骨結合は動いたとしてもごくわずかです。

しかし仙骨と寛骨で構成される骨盤は「一つの骨」ではありませんから、日常の様々な動きの影響を受けることで仙腸関節や恥骨結合に負荷がかかり炎症を起こすことがあります。
(仙腸関節炎、恥骨炎)

ただ人の身体はそもそも内臓が左右対称ではないので、多少背骨や骨盤が多少ズレることは想定内です。

大切なことは「痛みの原因になるほどズレているのか?」をしっかりと見極めることです。

背骨や骨盤をボキボキされるとスッキリしますがリスクも高くなりますので、骨粗しょう症など年齢を重ねるほど危険が増します(特に女性)。

骨盤に負荷を与える要因

当り前のことですが・・・

骨は自分では動くことができません。

動かすのは筋肉です。

様々な筋肉が付着する骨盤ですが、骨盤同士をつなぐ筋肉は体幹のインナーマッスルの1つである「骨盤底筋群」以外にはありません。(これもとても重要です)

ほとんどは上では脊柱や肋骨、上腕骨に、下では大腿骨や下腿の骨に付着する筋肉で全部で30以上あり、歩行など人の動きに関わる大きな筋肉です。

つまり骨盤を診る上で重要なのは脊柱や股関節に関わる筋肉です

骨盤の連携運動~腰椎骨盤リズムと骨盤大腿リズム

人の動きは1つの関節や筋肉だけでは出来ず、多くが連携して初めて可能になります。

脊柱・骨盤・股関節に関して知られているのが「腰椎骨盤リズム」と「骨盤大腿リズム」です。

 

  • 腰椎骨盤リズム(腰から上を動かす際のリズム)

腰椎を前屈(前かがみ)する際は腰椎と骨盤・股関節が連携し、前半は腰椎の前屈中心、後半から股関節の屈曲(骨盤前傾)が中心になる。

腰椎を伸展(反らせる)する際は先ず骨盤が後傾(股関節が伸展)してから腰椎が伸展する。

 

  • 骨盤大腿リズム(歩行時など上半身を固定して下肢を動かす際のリズム)

股関節を屈曲(太ももを上げる)する際は骨盤は後傾して腰椎は屈曲する。

股関節を伸展(太ももを後ろに上げる)する際は骨盤は前傾して腰椎は伸展する。

腰椎骨盤リズム
骨盤大腿リズム

文章にすると難しく感じますが・・・

  1. 腰椎骨盤リズムでは腰椎と骨盤は同じ方向に動く
  2. 骨盤大腿リズムでは腰椎と骨盤は逆方向に動く

こんな内容になります。

ですからこの連携運動が崩れると腰痛や骨盤の歪みにつながります。

骨盤を調整する上ではこのリズムがどこで崩れているのかをしっかりと見極めることが大切です。

大切なことは痛み(特に腰痛)の主たる原因が
骨盤の歪みにあるか否かを見極めることです

骨盤の歪みについて

整体院に行かれたことのある方なら「骨盤が歪んでますね~」って言われたことがあると思います。

一番わかりやすいのは歪みが左右の足の長さの違いになって表れることでしょうか。

歪みのパターンとしては以下が代表例になります。

私の経験では骨盤の歪みには大きく分けて2つあります。

  1. 仙骨と寛骨の位置がズレている(仙腸関節の障害)
  2. 仙腸関節にはさほど問題なく、骨盤全体が捻じられている(反り腰など)

2のケースではすでに説明した筋筋膜のアンバランスを整えることで解消可能です。

しかし1のケースでは2の治療に加えて骨盤そのものの調整が必要になります。

違いは痛みの出る位置です。

仙腸関節に問題がある場合はほとんどは臀部の仙腸関節付近に痛みが出ます。

また関連痛として大腿の外側や内側、鼠径部などが痛むこともあります。

仙腸関節の痛み
〇で囲った周囲に痛みが出やすいです

全身への影響について

「骨盤の歪み=腰痛」

こんな風に連想する方も多いと思いますが、実はそれだけではありません。

① 首や肩への影響としては

  • 「傾きタイプ」では体が傾いてしまうので脊柱が側弯して、骨盤が高い方の肩を下げて顔を真っすぐにします。
  • また「捻じれタイプ」では腰が捻られるので、両肩を逆方向に捻って顔を正面に向けます。

② 下肢への影響については

  • 「傾きタイプ」では高い方の股関節が内転(内側に曲がる)し、低い方が外転(外側に曲がる)するので膝に大きな負担になります。
  • 「捻じれタイプ」では前に出た側の股関節が外旋(外へ捻る)し、反対側は内旋(内に捻る)するのでやはり膝に大きな負担になります。

③ 内臓への影響

盤が歪むと骨盤内にある内臓にも様々な影響が出る可能性があります。

中でも小腸は消化吸収以外にもセロトニンという脳内物質も分泌しています。

セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれ、不足すると「うつ病」や「片頭痛」になることが知られています。

また痛みを和らげる働きもあります。

仙腸関節の動き~ニューテーションとカウンターニューテーション

この言葉を聞いて「なんのこっちゃ?」と思われた方も多いと思いますが、骨盤の動きを知る上では大切な動きになります。

骨盤は仙骨と左右の寛骨が仙腸関節でつながる構造になっていることはお話しましたよね。

  • ニューテーション(骨盤を締める動き)

寛骨に対して仙骨が前傾している状態

  • カウンターニューテーション(骨盤を緩める動き)

寛骨に対して仙骨が後傾している状態

ニューテーション
カウンターニューテーション

痛みの原因になりやすいのは骨盤が緩んでいるカウンターニューテーションの状態です。

脊柱の正常な湾曲(S字カーブ)が失われて、真っすぐなフラットバック姿勢や腰が曲がった猫背姿勢では脊柱とつながる仙骨が後傾しやすくカウンターニューテーションになりやすくなります

また反り腰姿勢でも寛骨が過剰に前傾していると同じくカウンターニューテーションになりやすくなります

セルフケアについて

ここでは骨盤のセルフケア方法についてご紹介します。

骨盤の動きには脊柱や股関節の動きが重要ですが、特に股関節の柔軟性の欠如が「腰椎骨盤リズム」や「骨盤大腿リズム」を崩しているケースが多いです

股関節が硬いと骨盤や腰椎が代償的に過剰に動くことになり痛みにつながります。

 

一番手軽なセルフケア方法はストレッチです。

息を吐きながら行い、30秒を目安にしましょう。

① 大臀筋のストレッチ

デスクワークなどの長時間の座位で圧迫され柔軟性がなくなっています。

② ハムストリングスのストレッチ

太もも裏のハムストリングスもデスクワークなどで柔軟性がなくなっています。

大臀筋ストレッチ
ハムストリングスストレッチ

③ 腸腰筋のストレッチ

股関節前側の腸腰筋は腰椎と股関節をつなぐ唯一の筋肉で硬くなりやすく、股関節の伸展を制限します。

④ 大腿直筋(大腿四頭筋)のストレッチ

太もも前の大腿直筋も腸腰筋と同じく股関節の伸展を制限します。

腸腰筋ストレッチ
大腿直筋ストレッチ

おすすめは何と言ってもストレッチポールです。

ストレッチポールでは骨盤だけでなく脊柱や肩甲骨までも調整できるので全身のバランスが調整可能です。

当室の治療について

鍼灸マッサージ室ゆうせんの特徴

  • しっかりと痛みを評価します
  • 痛みの評価⇒施術⇒再評価を繰り返し、痛みの変化を確認しながら治療します
  • 症状や痛みに応じた治療を行います
  • 鍼灸・マッサージ・筋膜リリース・運動療法による総合的な治療を行います
  • 鍼灸を強制いたしません(マッサージや筋膜リリースだけでも大丈夫です)
  • 鍼灸、マッサージはともに国家資格です

当室ではしっかりと痛みを評価するため施術時間以外に最大で30分程度余分お時間を頂いてにおります。追加料金はありませんがお時間に余裕を持ってお越し下さい。

当室の骨盤調整について

鍼灸マッサージ室ゆうせんは痛みを和らげることを目的に施術していますので、「骨盤調整」「骨盤矯正」は施術方法の一つであって目的ではありません。

先ずは痛みをしっかりと評価して、原因が骨盤周囲や骨盤内の筋筋膜にあればアプローチします。

特に骨盤は脊柱や股関節に関わる筋肉の影響が大きいので、それらを調整します。

それでも痛みに大きな変化がなく、骨盤の捻じれや脚長差が残っているケースでは骨盤調整を行っています。

ボキボキしないソフトな調整法ですのでご安心ください

今なら特別価格です(金額は税込です)

マッサージ50分コース
マッサージ・筋膜リリース
3,000円
鍼灸マッサージ60分コース
マッサージ・筋膜リリース・鍼灸
4,000円
鍼灸マッサージ90分コース
マッサージ・筋膜リリース・鍼灸
6,000円

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

0568-64-5808

営業時間:10:00~22:00(水曜日定休

最終受付:22:00

住所 486-0851 春日井市篠木町2丁目1281-1
   レガーロ・シノギ3B

  • ネット予約できます
  • LINE公式アカウントからご予約・問合せできます

LINEロゴをクリックして友達登録するかID「@fsm6662g」で検索して友達登録して「お名前」「電話番号」「症状」「ご希望の日時」をご連絡ください。折り返しご連絡いたします

 

ネット予約は
ここをクリック
LINE公式アカウントからの
予約・問合せはここを
クリック

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
 

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0568-64-5808

営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)

定休日:水曜日

住所:愛知県春日井市篠木町2-1281-1 レガーロ・シノギ3B

ネット予約は2時間前まで可能

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

0568-64-5808

フォームでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

  ネット予約は2時間前まで可能
 

アクセス・営業時間

住所

〒486-0851
愛知県春日井市篠木町2丁目1281-1レガーロ・シノギ3B

アクセス

JR春日井駅から徒歩18分
名鉄バス「総合福祉センター前」  徒歩1分
旧国道19号線(県道508号線)沿い

専用駐車場について
営業時間
 
午前 ×
午後 ×

営業時間10:00~23:00
(最終受付22:00)

定休日

水曜日

※フォームからのお問合せ・ご予約は24時間受付しております。

院長ごあいさつ

山本 眞幸

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。